明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

洗面所のグリーンと子ども部屋のグリーン。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

朝の陽ざしで、洗面所の緑たちも元気そうです。

f:id:umet:20160421061253j:plain

左にぶら下がっているのがウスネオイデス、

右のベースの中に入っているのが、黒法師とプミラとグリーンネックレスです。

ウスネオイデスは、ちょっと洗面所の窓を開けたい時、目隠しになるので、

インテリアだけでなく実用的にもステキです。

成長しているのかどうか、今一つ目に見えないのですが…^^;

南米の植物のようですが、無事に我が家でも冬を越すことができました。

f:id:umet:20160421092641j:plain

我が家のグリーンネックレスは元気いっぱいで、昨年購入したらその後ぐんぐん伸びて増えて、一鉢で収まらなくなってきました。

長く伸びたものは、このようにベースに入れて水につけて発根させて、新しい鉢に植えます。

現在、2鉢目もいっぱいになってきて、とぐろを巻いております。

多分、この写真にあるグリーンネックレスたちは、新しい3鉢目に入る予定です。

 

↓2月には花も咲きました。

f:id:umet:20160216092134j:plain

 

さて、続いては子ども部屋のグリーンの話です。

グリーンといっても、こちらは植物ではなく、カーペットです。

 

子ども部屋を、娘にはもちろん、自分にとっても居心地の良い空間にしたくて、少しずつ見直しています。

 

まずは見えないところから…と思い、

ダイソーで買ってきたロングタイプのクッションマット。

これは滑らなくて、クッション性があります。

f:id:umet:20160421093140j:plain

これを、子ども部屋のカーペットの下に敷きました。

半分にカットして使っています。

 

我が家の子ども部屋の床はだいぶ滑りやすいようなので、

もともとカーペットの下に2か所にいれていたのですが、さらに2か所に入れることで、

全体的に滑らないようにと工夫したつもりです。

f:id:umet:20160421093256j:plain

以前は、普通の滑り防止シートを使っていたのですが、薄手のものだったので、すぐに、よれてしまいました。

これはよれずに四角い状態を保つのがありがたいです。

 

カーペットはこちらの商品を購入しました。

 

大人でも寝そべることができるサイズで、

洗えるもの、という条件で探していました。

色も毛足の長さも芝生っぽくて気に入っています。 f:id:umet:20160421093829j:plain

クッションを下に入れたところは、見た目にはわからないけれど踏めばわかる、

というくらいです。

これから模様替えもするかもしれないし、

カーペットの形が楕円であることもあって、専用のカーペット滑り止めテープなどが貼りづらそうだったので、我が家はこれにしてみることにしました。

 

もっと先に手を付けるべきことも多いのですが、こういう細かいことのほうに気合を入れてしまうタイプのようです^^;

ブログランキング・にほんブログ村へ

プライバシーポリシー

© 梅つま子