明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

年賀状いろいろ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今年の年賀状は、郵便局のサービス、はがきデザインキットを使ってサクサクっと作りました。

 

design-kit.jp

七五三の時にとった家族写真を中央に配して、新年のあいさつに、息子が誕生したことを伝える文面を加えました。

 

娘の写真を使ったことはありますが、家族写真の年賀状は、実は結婚以来初めてでした。

 

いただく年賀状もいろいろ。

子どもがいる方は家族写真が多いし、見ていても楽しいです。

 

一方、子どもがいても、自分ひとりの名義の年賀状で送ってくれる大学からの友人もいて、さっぱりしていて好ましいなと思いました。

 

私の父は、字が上手ではないからという理由でもって始めた木版画、毎年、年賀状を多色刷りで刷っていました。

年々細かい作品になっていきました。

 

私もそれに倣って、大学生くらいまでは木版画をやっていましたが、近ごろはさっぱりです。

でもいつか復活させたいな…。

 

父の作品の一部。

f:id:umet:20170108150508j:plain

額に入れて、来年からはお正月飾りにしようかな。

 

77歳を迎える、以前の職場の先輩からは、

「近頃はやりの就活に乗り遅れないように、年賀状の儀は本年をもって終了します。なお平素のお付き合いは今まで通りにお願いいたします」とのメッセージ。洒脱というか。

 

住所録はエクセルにいれておいて管理して、宛名書きは手書き。

プリンタで印刷していた時もあったけど、印刷がうまくいかなくてストレスになっていたので、このほうがラクでした。

 

保管する年賀状をどうするか、長らく迷走しましたが、1年分にしました。

ジップバッグにいれてみました。

f:id:umet:20170108150619j:plain

 

さて、買い物!

じっくりやりたいけど、なかなか時間がとれなくて向きあえません(涙)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

プライバシーポリシー

© 梅つま子