明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

【ハンドメイド】最近作ったスタイ紹介。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ミシンの記事を書いたついでに、

最近作ったスタイを紹介します!

 

ウサチャン柄です!

f:id:umet:20170416025652j:plain

友人の出産祝いにと作ってみました(^^♪

赤いガーゼは派手めの色合いですが、

息子にあててみたら、パッと顔が華やいで、いい感じでした(^O^)

 

ウサチャン柄は、前回の楽天セールで購入していたガーゼのものです。

 

作ってみて思ったのですが、

左側のように、切り替えの布のてっぺんにウサチャンが揃っているほうがきれいに見える…かな?

右側のほうは、一番目立つところに、ウサチャンの耳の一部が見える形になってしまっています。

スタイなんてつけちゃえば、細かいところはあまり見えないけど、

細かいところもきちんと作れるようになりたいものです(・∀・)

 

よく似ている二つですが、右は線対称のタイプで、首の後ろで留めるタイプです。

他方、左のほうは、首の前で留めるタイプ。

まだお座りがしっかりできないうちは、首の後ろで留める・外すのが難しい時もあるので(寝っ転がってることが多いので)、

左側のデザインのほうが留めやすいかも。

このデザインは線対称ではないので、作っているときに、「左右対称に作らなきゃ!(;´Д`)」というプレッシャーがないのもいいところです。

 

作った後になって、「・・・あれ?このタイプのスタイ、”向かって右側”にスナップがあるデザインのほうが多いんじゃない?(;'∀')」と思いました。

見てみたら、やっぱり手近にあるものはみんなそうでした。

よく見かけるカーターズも、スナップはやっぱり右側。

なんでだろう?右利きの人にとっては、こちら側にあったほうがつけやすいからとか…?

でも!エイデンアンドアネイのスタイ(正しくはビブというのかしら?)が、左側にスナップがあるタイプでした。

なんかうれしい(*´з`)

 

裏はリボンテープを縫い付けてみました。

f:id:umet:20170416025704j:plain

このテープを付けるために、初めて、透明ミシン糸を使ってみました。

f:id:umet:20170416044659j:plain

この透明ミシン糸がですね・・・非常に、細くて扱いにくかったです。

髪の毛か!と思うレベルで細い( ゚д゚)ノ

でも、縫い目が見えなくなるので、仕上がりがきれいになる気がします!

 

ちなみに、スタイを作るときにはいつも、中にさらしを挟み込んで縫っています。

こうすることで、吸水性UP(大した量じゃないかもしれないけど(;・∀・))と、

形がヨレっとなるのを防止(といってもやっぱりよれるけど(;・∀・))の効果を期待してます。

 

さらし、頼りになる大容量。

9.2メートル!

 

こっちは同じガーゼで、息子に作ったサブマリン柄のスタイです。

f:id:umet:20170416044851j:plain

サブマリン柄のスタイ…。

テーマは、「よだれの海におぼれるぜ」でしょうか。(;'∀')

f:id:umet:20170416050529j:plain

あれ?「Submarines goes!」って書いてある。

 「submarines」で複数形なら、動詞は「goes」じゃなくて、「go」になるんでないの…か…な?(自信ない)

私の英語は大したレベルじゃないくせに、細かいことばっかり気になるのでした。(;・∀・)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

プライバシーポリシー

© 梅つま子