明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

ちょっとだけ肩身の狭い3歳児母。”イベント最年長問題”と、”一人目のお子さんを育てているお母さんに話しかけづらい問題”。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

唐突ですが。

 

児童館とか支援センター的な場所に行くと、

気がつけば周りのお子さんたちは、2歳児、もしくは1歳、はたまた0歳なんです。

 

 

工作系、リトミック系…。

どんなイベントに参加しても、

だいたいの確率で、3歳8か月の娘は最年長。

 

予約するイベントに関しては、

予約時に「3歳でも大丈夫ですか?」と聞き、快諾していただけるのですが、

いざ行ってみると、0,1,2歳の子たちがメイン。

 

この年齢層だと、1歳の年齢差は大きいし、

娘も、初めて会った子たちに積極的に関わりに行くタイプでもなさそうなので、

その場を共にしただけで、話すこともなく解散、になってしまうこともあります。

娘は大概、彼女なりに場になじんで、楽しそうに活動するのではありますが。

 

私のほうも、変な構えがあって、

0,1,2歳児のお母さんたちは、

せっかくなら、同じ学年の子とお友達になりたいと思っているかな?

話しかけたら迷惑かしら?

と思ってしり込みしてしまいます。

 

考えてみれば、

世の中の3歳児は、幼稚園に行っているんですよね!(・.・;)

 

保育園を退園した時、そして3年保育の幼稚園入園を見送った時、

ちまたの3歳は、毎日行くところがある(=保育園or幼稚園)子が多い、

ということを考えていませんでした(´ェ`;)

 

もともと、家でべったり過ごすのもいいかなと思っていましたから、

「話が違う!」というほどの問題ではなんですけれどもね…。

そして、幸い、同じ幼稚園に行くであろうお子さんとそのお母さんとも、

ちらほら知り合いになり、友達になれそうで、

その点は少し安心しています。

 

そして、こうした、2年保育予定の、3歳児のお母さんたちに、

”イベント最年長問題”を言うと、

「そうだよねー!!(;´・ω・)」と大共感を得られます。

 

 

 

それでですね。

この”イベント最年長問題”に合わせて、

私の中には、

”一人目のお子さんを育てているお母さんに話しかけづらい問題”もあることに、

先日気がつきました。

 

 

 

この間、ベビーマッサージのイベントに行ってきたんです。

この日、娘は夫とお出かけ。私と息子の二人で、ベビーマッサージに来ていました。

当然、同じような月齢の子たちがいっぱい。

 

話しかけたかったんです。

息子の同じ学年のお友達も作ってあげたいなとずっと思っていて。

 

でも話しかけられませんでしたー!ヽ(=´Д`=)ノ

 

なんか妙に遠慮してしまいました。

初めてのお子さんを育てるママさんは、やっぱり初めてのお子さんを育てるママさん同士、仲良くやりたいかなと。

 

実際、自分が、第一子である娘の妊娠中や出産後は、

第2子・第3子出産後のママさんは、

もう何の疑問や不安もないだろう!と思ってました。

でも私の場合、そんなことはなく、

疑問も不安もあるし相談したいこともたくさんあります。

ただ、手抜きの仕方を覚えたのか、

「まあいいか」と思っているところもたくさんありますが(;´∀`)

 

お母さんたちは人それぞれいろんな経験をしてきた人たちだから、

いろいろ情報を持っていたり、子育てに対する考え方も多様なはずで、

お母さんたちと話して、新しい風を取り入れて、自分の情報なり考え方なりを更新したいと思っています。

ぜんぜん、先輩風吹かすつもりはないです。というか吹かす風もってない(゚∀゚)

 

このベビーマッサージの時も、

あわよくばどなたかと連絡先交換できるかな~なんて期待していたんですけれど、

できませんでした!(ノД`)・゜・。

 

これは私が悪くて、

みんな、ベビーマッサージ後も、その場に残っておしゃべりできそうな雰囲気だったのに、

無印週間だったんですよ…。(;´∀`)

せっかくだからね…せっかく息子と2人、機動力アップして身軽に動ける日でしたしね…、

そそくさと会場を出て、無印の店舗に行っちゃいました(;'∀')

 

あとたぶん。

恥ずかしいけど、

「せっかくお友達になるなら、手芸とかの話もできるかなあ!

料理とか教えてもらえたらうれしいなあ!(*'▽')」

とかも、いろいろ期待してしまっている自分がいます。

 

あくまで子どもたちが主体になる人間関係なんだから、

自分のことはとりあえず置いておかなきゃ。

と思う自分と、

お友達になりたい、という気持ちがなければ、

ママ友だとしたって、気軽に話せる友達にはなれないよなあ。

と思う自分がいます。

 

幼稚園に入ったら、ガラッと環境が変わると思うので、

今年度いっぱいの、期間限定のお悩みかな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プライバシーポリシー

© 梅つま子