明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

【洗面所】日本製の綿100%タオルをやめて、100円タオルにした話。さらにプラスナップで使いやすく改善!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 洗面所のタオルは、これまでコチラを使ってきました。

日本製の綿100%、レビューの評価も高いタオルです。

リピートして使っていたタオルで、

私も気に入りこそすれ、不都合は感じていなかったのですが、

食器拭き用のタオル(脱・こんもり)を買い足すために行ったセリアで、

同じ系統のタオルで、ちょっとサイズの大きめのタオルも売っているのを見つけたのです。

 

左が、いつも買ってる食器拭きタオル。

右が、今回買ってみたタオル。

今回買ったタオルは、28センチ×70センチの大きさです。

f:id:umet:20170729051608j:plain

 

色も落ち着いているし、

あまりへたらないのは、食器拭きタオルで実証済み。

このタオル、吸水性もいいし、

手触りもいい。

こういう類のタオルってちくちくしがちなんですが、これはその名の通りふんわりタオル。

うむ、これは洗面所のタオルに採用してもいいのではないか?!

だから2個買っちゃいました^^;

ホントは使い勝手を試してから買い足すほうがいいけど、

セリアなかなか行けないもので…。見切り発進。

 

というわけで、ためしに設置してみました!

うむうむ、長さも色も、いい感じ。

f:id:umet:20170729051132j:plain

 

娘が引っ張ってタオルを落としてしまうので、

クリップで留めています。

 

 使っているのは、タオル用のバーごとはさめて便利なコレ。

大木製作所 ステンレス 竿ピンチ 4個セット 00371-5

大木製作所 ステンレス 竿ピンチ 4個セット 00371-5

 

 

便利に使っていましたが、

写真を撮ったら、今まで気にならかったこのピンチの存在が気になるようになり・・・。

 

またやってしまいました!

必殺・プラスナップ!!

 

プラスナップ、購入して以来、

↓これでもかというくらい使ってきました。

これまで書いてきたプラスナップの記事 - 明日も暮らす。

 

とりあえず、下のほうにつけてみた。

f:id:umet:20170729051153j:plain

ところがこれ。

くるんくるん回ってしまうんですよね。><

 

こうなったり。

f:id:umet:20170729051140j:plain

↑オレンジのは、めがね拭きです。ここが定位置。

 

こうなったりしちゃいました。

f:id:umet:20170729051147j:plain

 

乱れまくり…。これはいかん。

 

作戦変更!

プラスナップの位置を変え、

バーの近くで留めるようにしました!

 

うん、これなら、タオルがくるくる回る心配がないです!

f:id:umet:20170729075047j:plain

 

もっとぎりぎりバーの近くで、かしめることもできるけど、

これくらい余裕があったほう(バーから4,5センチくらいかな?)が、

付けるのも外すのも楽です。

 

毎日のことだから、もうね、なんでも楽がいいよ…^^

 

近寄るとこんな感じです。

f:id:umet:20170729075040j:plain

 

プラスナップでしっかり留まったので、

クリップをつける必要がなくなりました。

アイテムがひとつ減って、スッキリに近づきました!^^

 

なお、プラスナップを下の方に付けちゃったタオルは、

がんばって取り外して、付け直しました!

 

 

100均のタオルってどうなの?!って思っていたし、

クオリティダウンにつながるのでは?という気もしたけど、

なかなかどうして、我が家には、とてもよかったです。

吸水性もいいし、色も好みだし、触るたびにふわふわで心地よし。

100均のタオルをやめて、日本製の綿100%にした、という話ならわかるけど、

その逆なんて変じゃない?という思い込みがあったけど、

むしろ自分の好みに近づきました^^

 

 

なお、我が家のバスタオルはこちらです。

洗面所のタオルは変えちゃったけど、

これはたぶん、しばらくは使い続けていく予定です^^

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

プライバシーポリシー

© 梅つま子